Quantcast
Channel: つれづれの記
Browsing all 856 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型コロナウイルスの脅威再び  10

       2021年3月10日(水)  新型コロナウイルスの脅威再び 10    ◎第三次の感染拡大を抑えるべく、2回目の「緊急事態宣言」が、1月7日に、首都圏の1都3県と栃木県に発出された。続いて、1月13日に、対象地域が、関西圏の3府県、中部圏の2府県と、それに福岡県を含めた、13都府県に拡大されて、期間は、3月7日までとされた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京オリンピック・パラリンピック

  2021年3月20日(土)  東京オリンピック・パラリンピック     先日の3月11日は、10年前に、東日本大震災が起った、節目となる記念の日である。このところ、TVは、原発事故や防災等、震災に関係する、印象深い番組が、今も続いている。現下のコロナウイルスも、天災の一つと言えるが、この21日に、緊急事態宣言を解除する事が、一昨夜、総理が公表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京オリンピック・パラリンピック 続き

  2021年3月26日(金)  東京オリンピック・パラリンピック 続き     先日20日の記事に続いて、本稿では、近代オリンピックの歴史から、今後の方向を考えてみることとした。 昨日は、オリンピックの聖火が、東日本大震災からの復興を象徴して、福島のJビレッジからスタートし、その様子が、NHKのBS1で中継された。     〇Tokyo2020...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型コロナウイルスの脅威再び  11

      2021年3月31日(水) 新型コロナウイルスの脅威再び 11      当ブログでは、新型コロナウイルスの脅威について、何度も取り上げてきたが、今回は、最近具体化してきている、ワクチンの話題である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジェンダー平等

        2021年4月4日(日)  ジェンダー平等     最近は、ジェンダー平等という言葉が、時々、聞かれるようになった。五輪組織委員会での、女性差別発言に起因するトップ交代劇や、オリンピックの開閉会式の太った豚演出案など、など、だ。(後述の当ブログ記事 東京オリンピック・パラリンピック で取り上げている) 一方、3月31日、世界経済フォーラム(WEF:World Economic...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアル二刀流 復活

2021年4月7日(水) リアル二刀流復活   当ブログでは、以前、北海道ニッポンハムファイターズの、栗山監督と大谷翔平選手の大活躍を受けて、野球での二刀流について、何度か取り上げて来たところだ。 そして、大谷選手は、念願のMLBへの移籍を果たしたが、移籍後は、体調不良や肘の手術もあり、思うように活躍出来ていなかったが、その二刀流が、今シーズン、漸く復活したのである。   ○今シーズンの活躍...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

原発事故汚染水の処理

  2021年4月15日(木)  原発事故汚染水の処理     当ブログでは、10年前の原発事故に関し、数多くの記事を投稿してきた。最近になって、汚染水の海洋投棄が話題になっていることから、急遽、取り上げることとした。 汚染水の処理に関し、以前、当ブログに、以下を投稿している。     廃炉処理の現況は問題ない? 2013/3/05   〇関係閣僚会議で決定...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

原発事故汚染水の処理 続き

  2021年4月20日(火)  原発事故汚染水の処理 続き     当ブログでは、10年前の原発事故に関し、最近話題になっている、汚染水の処理について、先日、以下の記事を投稿した。    原発事故汚染水の処理 2021年4月16日 本件は、その続編であり、主に、トリチウムのことを取り上げている。   〇ALPS処理システム...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

原発事故汚染水の処理  続続き

  2021年4月21日(水)  原発事故汚染水の処理 続続き     当ブログでは、10年前の原発事故に関し、最近話題になっている、汚染水の処理について、先日、以下の記事を投稿した。       原発事故汚染水の処理      2021年4月16日       原発事故汚染水の処理 続き   2021年4月20日 本件は、これらの続編であり、原発外部への放出について取り上げている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夫婦別姓の話題が再び

    2021年4月23日(金) 夫婦別姓の話題が再び     最近、夫婦別姓が話題となっている。 当ブログでは、名前の話題や夫婦別姓に関し、これまで以下の4件の記事を投稿している。  ①名前の話題ー姓と名  (2015/11/30)  ②名前の話題ー夫婦別姓 (2015/12/10)  ③名前の話題ー最高裁判決(2015/12/22)  ➃夫婦別姓制度     (2020/12/31)...

View Article

リアル二刀流復活 続き

2021年4月25日(土) リアル二刀流復活  続き       MLBの大谷翔平選手の今シーズンの活躍の中で、先日、下記記事を投稿したところだ。   リアル二刀流復活  2021/4/7   この記事はオープン戦についてだったが、本稿は、その続編で、先日の、公式戦について述べている。   ◎ NHKBSのMLB中継 先日、NHKBSのMLB中継で、大谷翔平選手の、投手としての活躍状況を観戦した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアル二刀流復活 続続き

2021年4月29日(木) リアル二刀流復活  続続き     先日、当ブログで、下記記事を投稿した。  リアル二刀流復活 続き  (2012/4/25) 今回は、一昨日の27日に、NHKBSで放送された、大谷選手の2回目のリアル二刀流出場について取りあげる。     ◎NHKBSのMLB中継...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地球環境とともに

        2021年4月30日(金) 地球環境問題とともに      地球環境問題については、当ブログで、これまで、多くの記事を投稿しているが、最近では、以下の記事がある。     地球環境問題とCOP25 (2020/1/16)                  COPとその後の経過   地球環境問題  (2020/12/18)   パリ協定とカーボンニュートラル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

地域の集まりとワクチン接種

2021年5月3日(月)  地域の集まりとワクチン接種     ゴールデンウィークが始まっているが、コロナ禍とあって、これまでとは、かなり趣が異なっている。 コロナの関係では、これまで、多くの記事を投稿して来たが、今回は、先日の地域の集まりの話と、最近、良く出て来る、ワクチン接種と変異株のことを取りあげる。 ◎地域の集まり  先日の4月28日(水)、恒例の地域の集まり(第63回...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子供の日と菖蒲湯

  2021年5月5日(水)  子供の日と菖蒲湯     好天に恵まれた昨日は、きらきらする日差しがあり、いい季節である。今日は、子供の日で、往時から、端午の節句として祝われたことだ。   我が家では、子供達が小さいころは、兜飾りを飾ったもので、場所をしつらえて、道具類を並べたり、又しまい込むなど、結構、面倒だったものだが、子供が大きくなってからは飾らなくなっている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

地球環境問題と北極海

   2021年5月8日(土) 地球環境問題と北極海      地球環境問題については、先日、当ブログで、    地球環境問題とともに  2021/4/30 を投稿し、    ・パリ協定とその後の動き    ・アメリカの変化と地球温暖化サミットの主導    ・サミットの参加各国の、意欲的だが、或る意味無責任な目標の公表 などについて述べている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国 九塞溝

            2021年5月9日(日) 中国 九塞溝     NHKBSテレビのBS放送(5月3日午後 BSプレミアム 空からクルージング)で、中国 四川省にある、景勝地 九塞溝が紹介された。番組のタイトルは:九塞溝 神秘の青の世界へ である。 番組は、川の上流の山地へ向かって辿っていくもので、後述の案内図では、則査窪溝に沿って進み、色鮮やかな各種湖等が紹介された。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北極海航路の活用

   2021年5月11日(火) 北極海航路の活用        先日、当ブログで、    地球環境問題と北極海  2021/5/8 を投稿し、地球温暖化によって、北極海の氷の量が、急激に減少しつつある事象に触れた。      今回は、前稿の続編で、新たな東西貿易ルートとして着目されている、北極海航路について、取りあげることとしたい。   ◎国の北極政策...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コロナ対策ーワクチン接種の予約

2021年5月18日(火)  コロナ対策ーワクチン接種の予約      此のところ、コロナの感染が急激に拡大しつつあり、緊急事態宣言や、蔓延防止措置が、都市部を中心に、目まぐるしく発出されているとともに、変異株の拡大と、ワクチン接種の話題が専らである。   先日、コロナウイルスの感染関連で、以下の記事を投稿したが、 地域の集まりとワクチン接種  2021年5月3(月)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コロナ対策ー変異株の脅威

2021年5月25日(火)   コロナ対策ー変異株の脅威     日本は全国的に、新型コロナの感染が拡大しており、4次感染と言える状況だ。 緊急事態宣言発出地域や、蔓延防止対策地域が、追加されるなど、慌ただしく、期間の開始や延長なども、ややこしく混在している状況で、どの自治体も、当面の対策に必死である。...

View Article
Browsing all 856 articles
Browse latest View live