Quantcast
Channel: つれづれの記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 856

コロナ対策ーワクチン接種の予約

$
0
0

2021年5月18日(火)  コロナ対策ーワクチン接種の予約

 

 

 此のところ、コロナの感染が急激に拡大しつつあり、緊急事態宣言や、蔓延防止措置が、都市部を中心に、目まぐるしく発出されているとともに、変異株の拡大と、ワクチン接種の話題が専らである。

 

先日、コロナウイルスの感染関連で、以下の記事を投稿したが、

地域の集まりとワクチン接種  2021年5月3(月)

 

今回は、ウイルス感染関連の続編として、指し向きの、ワクチン接種の予約について、取りあげることとしたい。

 

◎ワクチン接種の予約

4月末の地域の集まりの話の最期に、診療所の院長から、地域のワクチン接種について具体的な話が伝えられた。

近日中に接種券が届くということで、心待ちにしていたが、二日後に、住んでいる足立区役所から、筆者夫婦宛に、接種券が届けられた。高齢者に該当する人に、先行して送られてきたもの。(図では、筆者の個人情報は削除)

      

接種券とともに届けられた各種情報によれば、足立区での接種予約は、以下のようだ。

 ・接種回数は5月後半から7月中頃まで複数回受けられるように計画

 ・接種間隔は、受付時に確認されるが、半月以上間隔を開けて、2回接種

 ・接種受付は、5月6から始まる予定で、これ以前は、電話もネットもダメ 

    接種の申し込みは、ネットでもできるようで好都合

 ・接種する場所は、ネットで調べたところでは、かかりつけの診療所や最寄りの医

  院等では、スペースや通常医療との関係で、無理と思われる。 

   ・集団接種会場が幾つか開設される予定で、最寄りの、小学校か中学校になるよう 

    で、接種を受けることとした。曜日は、開校日と重ならない週末が中心である。

 

 

◎具体的な受付   

  受付は、5月6日から始まったが、ネットでアクセスしても大変な込み合いで、既に、7月まで、空きの日がないのに驚いた次第。

  漸く、先日の5月11日に、集団接種の、六木小の会場で、以下のように、夫婦二人の予約が確定できた。

   1回目 8月1日 14:45~15:00  

   2回目 9月4日 13:00~13:15 

       (2回目は、1回目から、2~3週間後となる)

  近隣の3箇所の集団接種会場について、いろいろ調べたが、十三中、花畑小では、2回目の確保に不具合があったことで、上記の六木小になった。

 

接種後、効果が出るのに、1週間ほどかかると言われるが、1回目の接種だけでも、少しは安心だろうか。

 

 ワクチン接種の予約できた9月1日までの待ち時間が長く、予定では、もう、オリンピックが始まっている訳だ。

 指し向きは、わが身の免疫力を高めるため、栄養と休息を旨として、元気に健康で過すことを心がけたい。 

 ワクチンは、コロナ対策の最期の切り札  

 

◎ 自衛隊による大規模接種

 

  地域での接種は、上記のように、1回目が8月1日であることから、先日ニュースで伝えられた、自衛隊による大規模接種について、ものは試しと調べてみた。

  ネットでアクセスの結果、何と、5月28日の夕刻に一名が予約できた。その時は、まだ56も空きがあった。

  暫くして、家内の分も予約しようとやってみたら、もう、5月28日は、満杯であった。

  然らばと、6月以降での予約を試みたが、表示された6月、7月のカレンダーには、空き塞がりの表示など、なんの印もなく、予約は受け入れられなかった。一体、どういうことなのだろうか。暫く時間が経過したら、予約が可能になるのかも知れない。

 

  知人は、防衛庁のこちらのシステムで予約してみると言っていたので、後日、聞いてみることとしたい。

 

 

 

 

   

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 856

Trending Articles