Quantcast
Channel: つれづれの記
Browsing all 855 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

原発関連のユース------ロボット

2015年4月28日(火)  原発関連ニュース--------ロボット   この所、原発関連で、    ●ロボットによる事故原発内部の調査、    ●再稼働についての裁判所の判断、    ●原発反対を唱えるドローン騒動、    ●千葉県での中間貯蔵施設の建設、     ●日本の2030年のエネルギーミックス、    ●事故から29年経過したチェルノブイリ事故原発、 等のニュースが続いている。...

View Article


地球の地図と図法   5

2015年5月3日(日)  地球の地図と図法  5      これまで、世界の地図と図法について、シリーズものとして、以下を投稿したが、      地球の地図と図法  1  (2015/4/5)        地球の地図と図法  2  (2015/4/10)      地球の地図と図法  3  (2015/4/16)      地球の地図と図法  4  (2015/4/22)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

地球の地図と図法   6

2015年5月7日(木)  地球の地図と図法  6      これまで、地球の地図と図法について、シリーズものとして、以下を投稿したが、       地球の地図と図法  1  (2015/4/5)        地球の地図と図法  2  (2015/4/10)      地球の地図と図法  3  (2015/4/16)      地球の地図と図法  4  (2015/4/22)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

原発再稼働の司法判断

2015年5月13日(水)  原発再稼働の司法判断      この所、原発関連で、     ●ロボットによる事故原発内部の調査、     ●再稼働についての裁判所の判断、     ●原発反対を唱えるドローン騒動、     ●千葉県での中間貯蔵施設の建設、     ●西暦30年のエネルギーミックス、     ●事故から29年経過したチェルノブイリ事故原発、 等のニュースが続いている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

将来のエネルギーと地球環境

2015年5月19日(火) 将来のエネルギーと地球温暖化   ◇2030年 エネルギーミックス  先月末に、政府(経済産業省)の長期エネルギー政策の骨子となる、15年後の2030年 エネルギーミックスが固まったようだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

選挙と住民投票  1

2015年5月25日(月)  選挙と住民投票  1     日本では、この4月、前半と後半に分れた、統一地方選挙が行われ、自治体の首長や、議会議員が新たに選出された。  イギリスでは、この5月7日に、英国議会庶民院(下院)の構成を決める、5年に一度の総選挙が行われ、現在の保守党のキャメロン政権が、継続されることとなった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

選挙と住民投票  2

2015年5月28日(木)  選挙と住民投票  2      最近行われた選挙や住民投票の中から、先日は、当ブログの下記記事、          選挙と住民投票 1 (2015/5/25)  で、イギリスの総選挙を取り上げた。  今回は、続編として、大阪都構想に関する住民投票の話題である。     ◇ 大阪都構想...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

選挙と住民投票   3

2015年6月2日(火)  選挙と住民投票  3       最近行われた選挙や住民投票の中から、これまで、当ブログの下記記事、         選挙と住民投票 1 (2015/5/25)       選挙と住民投票 2 (2015/5/28)   で、それぞれ、イギリスの総選挙と、大阪都構想の住民投票を取り上げた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

選挙と住民投票   4

2015年6月8日(月)  選挙と住民投票  4     最近行われた選挙や住民投票の中から、これまで、当ブログの下記記事、        選挙と住民投票 1 (2015/5/25)      選挙と住民投票 2 (2015/5/28)      選挙と住民投票 3 (2015/6/02)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

選挙と住民投票   5

2015年6月13日(土)  選挙と住民投票  5     最近行われた選挙や住民投票の中から、これまで、当ブログの下記記事、      選挙と住民投票 1 (2015/5/25)      選挙と住民投票 2 (2015/5/28)      選挙と住民投票 3 (2015/6/02)      選挙と住民投票 4 (2015/6/08)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

手帳の紛失騒動記

2015年6月18日(木) 手帳の紛失騒動記      忘れ物・落し物は、これまでの人生で、何度も経験しているが、つい最近も、愛用の手帳を紛失してしまったが、無事戻ってくるという幸運に恵まれた。 自戒を込めて、あらましを記すこととしたい。    ○ 手帳が無い!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MERSコロナウイルス

2015年6月21日(日) MERSコロナウイルス      この所、連日のように、韓国で、MERSコロナウイルスによる感染症が蔓延しているニュースが伝えられている。 この5月に、同国での感染者が初めて確認されて1カ月程だが、この間、急速に感染が拡大し、昨日のニュースでは、       患者数 166人  死亡者数 24人 と言う事だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年齢上の制限  1

2015年6月27日(土)  年齢上の制限   1      先だっての6月17日の参議院本会議で、選挙権年齢を、現行の20歳から引き下げて、18歳以上とする、改正公職選挙法が可決、成立した。来年夏の参議院選挙から、適用される見通しと言う。  この選挙権年齢については、当ブログの下記シリーズ、   選挙と住民投票  1~5 (2015/5/25~/6/13) の中の、記事...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

年齢上の制限   2

2015年7月1日(水)  年齢上の制限   2      選挙権年齢を引き下げる改正公職選挙法が成立した話題が切っ掛けで、先日、当ブログの下記記事、        年齢上の制限  1 (2015/6/27) で、選挙権年齢以外の年齢上の制限として、就学年齢、成人年齢、兵役年齢について、取りあげた所だ。   本稿は、その続編として、結婚年齢について話題としている。     ◎日本の現状...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年齢上の制限  3

2015年7月6日(月)  年齢上の制限  3      選挙権年齢を引き下げる改正公職選挙法が成立した話題に端を発して、選挙権年齢以外の年齢上の制限として、これまで、当ブログに下記記事、           年齢上の制限  1 (2015/6/27)           年齢上の制限  2 (2015/7/01) を投稿してきた。           1では...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

明治日本の産業革命遺産

2015年7月8日(水) 明治日本の産業革命遺産      この所、梅雨空が続き、昨日は、恒例の七夕様で、二十四節気の小暑でもあった。 最近、国内外で、大きなユースが多いが、今回は世界遺産登録を取りあげたい。    ドイツのボンで開かれていた、第39回ユネスコ世界遺産委員会で、先日の7/5、日本から提案されていた、         「明治日本の産業革命遺産―製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

風呂場のブラックベリー

2015年7月10日(金) 風呂場のブラックベリー     梅雨空が続く中、風呂場は、久しぶりに、季節のブラックベリーで賑わっている。  長年、ルーフバルコニーで育てている、ブラックベリーは、名前のように、木イチゴの仲間である。 そろそろ終わりに近いのだが、先日ワイフKが、纏まった房のまま、葉と共に枝ごと切り取って、ミズヒキソウと一緒に、マグカップで、風呂場に飾ってくれた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ギリシャの国民投票 1

2015年7月12日(日)  ギリシャの国民投票 1     国民投票、住民投票に関しては、この所内外で     ・2014年9月  英スコットランドでの住民投票――「イギリスからの独立」      (記事:スコットランドの行方 その1~3 2014/9/24~10/27)    ・2015年5月  大阪市での住民投票――「大阪都構想」         (記事:選挙と住民投票 2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ギリシャの国民投票   2

2015年7月18日(土)  ギリシャの国民投票  2      ギリシャを巡る情勢については、当ブログでも、      ギリシャの国民投票  1 (2015/7/12) で取りあげた所だ。    その後も、世界が注目する中、ユーロ圏の徹夜の会議で、何とか、ギリシャを支援する事が決まったようだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ギリシャの国民投票  3

2015年7月22日(水)  ギリシャの国民投票  3     ギリシャを巡る情勢については、当ブログでも、     ギリシャの国民投票  1 (2015/7/12)     ギリシャの国民投票  2 (2015/7/18) で取りあげてきた。 前稿では、EUや通貨ユーロの全体の状況と、ギリシャ人の気質について触れた。...

View Article
Browsing all 855 articles
Browse latest View live