ギリシャの国民投票 4
2015年7月25日(土) ギリシャの国民投票 4 ギリシャを巡る情勢については、以下の当ブログ記事、 ギリシャの国民投票 1 (2015/7/12) ギリシャの国民投票 2 (2015/7/18) ギリシャの国民投票 3 (2015/7/22) で、話題としてきた。 直近の前稿では、国の財政赤字等に関して、EUや世界の状況について取り上げている。...
View Articleプリンタの不具合
2015年8月1日(土) プリンタの不具合 昨年暮れから、今年の初めにかけて、電気機器のトラブルが相次いだが、パソコン用プリンタもその一つで、この辺の事は、当ブログ記事 プリンタの新調 (2015/1/15) で触れた所だ。 今般、この買って間も無いプリンタが、紙づまりのトラブルになってしまった。...
View Article世界遺産の保護・保全
2015年8月11日(火) 世界遺産の保護・保全 この7月5日に、ユネスコの世界遺産として、「明治日本の産業革命遺産」が登録されたことから、当ブログに、以下の記事 明治日本の産業革命遺産 (2015/7/8 ) を投稿したところだ。 本稿は、その続編にあたるもので、前稿で予告したように、世界遺産の保護や課題等について話題としたい。 ◇世界遺産登録の狙いと保護責任...
View Article川内原発 再稼働
2015年8月17日(月) 川内原発 再稼働 この15日は、戦後70年となる節目の終戦記念日で、正午には、全国戦没者追悼式が、武道館で行われ、夕方には、総理大臣談話が発表された。 そして、NHKのライブ、深夜0時からの2時間番組、「解説スタジアム 戦後70年 日本の進路を考える」が放映され、ついつい、最後まで観て仕舞った。...
View Article夏から秋へ
2015年8月18日 (火) 夏から秋へ 厳しい残暑は続くものの、秋の気配が漂い始めている。 ワイフKが、我が家の屋上庭園の草花を切り取ってきて、久々に風呂場ギャラリーを飾ってくれた。 屋上の人工池で、大きく伸びている、シペラス(シュロカヤツリ)とパピルス(カミカヤツリ)双方には、直線的な美しさがあるが、やや、趣は異なる。...
View Article今年の終戦記念日 1
2015年8月28日(金) 今年の終戦記念日 1 ◎戦後70年談話 今年は、戦後70年という節目の年に当たる事から、色んなTV番組等が放映された。 その中で、先日8月15日の終戦記念日に当たって、8月14日夕刻、「戦後70年談話」が、総理大臣から発表され、記者会見が行われたが、その様子を、NHKテレビで観た。...
View Articleミモザの魅力
2015年9月2日 (水) ミモザの魅力 ○ミモザの日 先日の8月19日、NHK―BSTVの「世界で一番美しい瞬間」という番組で、 “ミモザ 愛を伝える魔法のとき イタリア ローマ” と言う番組を観た。この春に放映された番組の再放送のようだ。...
View Article今年の終戦記念日 2
2015年9月10日(木) 今年の終戦記念日 2 先日、下記記事で、 今年の終戦記念日 1 (2015/8/28) 今年の終戦記念日に当たって、総理から公表された、「戦後70年談話」について取り上げ、その中で、特に、近隣の、朝鮮・韓国、中国・台湾について触れたところだ。...
View Article日本の安全保障 1
2015年9月14日(月) 日本の安全保障 1 先日投稿した下記記事で、 今年の終戦記念日 1 (2015/8/28) 今年の終戦記念日 2 (2015/9/10) その1では、今年の終戦記念日に当たって、総理から公表された、「戦後70年談話」について取り上げ、その中で、特に、近隣の、朝鮮・韓国、中国・台湾について話題としたところだ。...
View Article二十四節気の草花
2015年9月21日(月) 二十四節気の草花 以下は、筆者(**)が、先日(9/18)の、園芸を趣味とする集まり(園芸友の会)で、「二十四節気の草花」と題して報告したものの、再掲である。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 二十四節気の草花...
View Articleラグビーワールドカップー日本の奇跡
2015年10月9日(金) ラグビーワールドカップー日本の奇跡 第8回ラグビーワールドカップ大会が、イギリス(イングランド)で、この9月18日~10月31日の日程で行われており、予選プールリーグも最終段階だ。 日本の緒戦は、イングランド南部の港町ブライトンで行われた、対南アフリカ戦だが、その状況が、日本時間の9月20日早朝、TVでライブ中継され、観戦した。...
View Articleラグビー競技のルール
2015年10月11日(日) ラグビー競技のルール 現在、イギリスで行われている、第8回ラグビーワールドカップ大会も、予選プールリーグから、決勝トーナメントへと進みつつある。 当ブログにも、下記記事 ラグビーワールドワールドカップー日本の奇跡 (2015/10/9) を投稿したところだ。...
View Articleラグビー日本代表の活躍
2015年10月21日(水) ラグビー日本代表の活躍 イギリス(イングランド)で、この9月18日~10月31日の日程で行われている、第8回ラグビーワールドカップ大会だが、予選リーグが全て終了し、先週の週末から、決勝トーナメントが始まっている。 残念ながら、日本チームは、決勝トーナメントには進めなかったが、12日朝方中継された、予選最後の、日本―アメリカ戦に勝利し、有終の美を飾った。...
View Article日本の安全保障 3
2015年10月24日(土) 日本の安全保障 3 安保法案を巡っては、憲法違反ではないか、戦争に繋がるのではないか、という国民の批判や不安が強い中で、先月9月19日早朝に及んだ参院本会議で、可決・成立となり、早いもので、以降、1ヶ月以上が経過した。 国の安全保障を巡っては、これまで、当ブログの記事 日本の安全保障 1(2015/9/14)...
View Article日本の安全保障 4
2015年10月28日(水) 日本の安全保障 4 我が国の安全保障を巡っては、これまで、当ブログの記事 日本の安全保障 1 (2015/9/14) で、安保法案の、現憲法9条との関連や、国連憲章との関連等を見て、 日本の安全保障 2 (2015/9/16) では、これらと密接に関連するテーマである、法案群に対する司法判断について触れてきた。 そして、先日、...
View Articleラグビーワールドカップ 準決勝戦
2015年10月30日(金) ラグビーワールドカップ 準決勝戦 ラグビーワールドカップイングランド大会も、大詰めを迎えていて、決勝戦と3位決定戦を残すだけとなっている。 今回のワールドカップに関して、これまで、当ブログの以下の記事で話題にしてきた。 ラグビーワールドカップー日本の奇跡 (2015/10/9) ラグビー競技のルール...
View Articleラグビーワールドカップ 決勝戦
2015年11月5日(木) ラグビーワールドカップ 決勝戦 ラグビーワールドカップイングランド大会も、大詰めを迎え、先日、3位決定戦と決勝戦が行われて、話題の多かった大会も終了した。 今回のワールドカップに関して、これまで、当ブログでは、以下の記事を投稿して来た。 ラグビーワールドカップー日本の奇跡 (2015/10/9) ラグビー競技のルール...
View Article日韓首脳会談ー従軍慰安婦の影
2015年11月11日(水) 日韓首脳会談―従軍慰安婦の影 先日11月2日に、3年半ぶりに、韓国ソウルで、日韓首脳会談が行われたが、現首脳である、安部総理と朴大統領にとっては、初会談である。この会談は、先行した、日中韓三カ国首脳会談に引き続いて開催されたものだ。 1時間程は、両首脳だけの少人数での話し合いだったようで、後半40分程は、関係者も交えたものだったという。...
View Articleパートナーシップ証明書
2015年11月18日(水) パートナーシップ証明書 この所、LGBTなど、同姓愛者に関する話題が、TV番組でも、良く出て来る。都内の渋谷区で、区の条例に基づいて、この11月5日から、「パートナーシップ証明書」の交付を開始したことが、切っ掛けになっているようだ。 本ブログでは、下記記事 選挙と国民投票 その3 (2015/6/2)...
View Article