Quantcast
Channel: つれづれの記
Browsing all 856 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近のウクライナ情勢

  2022年9月22日(木) 最近のウクライナ情勢   最近のウクライナ情勢は、膠着状態で、動きがよく見えなくなってきているが、最新の戦況地図は、下図のようだ。   こんな中で、以下のような動きが伝えられている。 〇原発を盾に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブラタモリと石見銀山

2022年10月1日(土)  ブラタモリと石見銀山     毎週、土曜の夜に放送される、NHKTV番組 「ブラタモリ」は、結構、見ている番組だ。やや、旧くなるが、9月3日の放送は、石見銀山の話題であった。   番組のいつもの、お題は、上図にあるように、「世界の石見銀山、そのスゴさとは?」であった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウクライナで再併合へ

2022年10月4日(火)  ウクライナで再併合へ   この2月のロシア侵攻以来、ウクライナ情勢は目まぐるしく変化したが、遂に、ロシアの 思惑通りに、併合に踏み切ったようだ。 9月30日、4州のロシア寄りの現地政権の幹部を集めて、「条約」と称する文書が署名さ れた。                   4地域の代表とプーチン大統領...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

彼岸花

2022年10月6日(木)   彼岸花   さる9月23日は、秋分の日で、9月20日~9月26日の秋の彼岸の、中日になる。 古来、暑さ寒さも彼岸まで、と言われ、冬と夏との中間になり、太陽の周りを回っている地球が、バランスする時点となる。 (今年の春の彼岸は、3月18日~3月24日で、3月21日の春分の日が、中日となる。)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

彼岸花 続き

   2022年10月7日(金)  彼岸花 続き     先日、下記記事を投稿した。    彼岸花   (2022/10/6)  (O34) 本稿は、この記事の続編で、彼岸花の別称である、「曼殊沙(まんじゅしゃ)華(げ)」に因んだ歌の話題である。   〇曼殊沙華で思い出すのは、 ♪赤い花なら曼殊沙華 で始まる歌で、調べたところ、「長崎物語」という題の付いた歌という。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大谷翔平選手

+    2022年10月9日(日)  大谷翔平選手   アメリカ大リーグ(MLB)のレギュラーシーズンが終了し、ポストシーズンの始まりのワイルドカードを決める試合が始まっているようだ。 本稿では、今年も大いに活躍し楽しませてもらった、大谷翔平選手について触れたい。   リアル二刀流の大谷選手は、MLBアメリカンリーグALのチーム...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノーベル平和賞

  2022年10月10日(月)  ノーベル平和賞     今年のノーベル賞の各賞が決まったが、その中で、本稿では、平和賞について取り上げたい。 今年のノーベル平和賞は、さる10月7日に、ノルウエーのノーベル平和賞選考委員会から発表されたが、以下の3組(1個人 2団体)である。  ◇個人  ベラルーシの人権活動家  アレス・ビアリアツキ氏  ◇団体  ロシアの人権団体     「メモリアル」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

佐渡金山の登録は24年以降に

  2022年10月13日(木)佐渡金山の登録は24年以降に   佐渡金山の世界遺産登録に向けて、この2月、期待を込めて、当ブログに下記記事を投稿している。   佐渡金山 世界文化遺産推薦へ  (2022/2/1)  (T45) この時点では、政府からの推薦が順調に行われ、諮問機関のICOMOSでの専門家による審査後、今年の世界遺産委員会で審議され、登録される見込みであった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウクライナ4州併合の、その後

2022年10月15日(土)   ウクライナ4州併合の、その後     ◇10月13日の国連総会緊急特別会合で、ロシアによるウクライナ4州の併合を非難し、即時撤退することを求める決議案が、賛成多数で採択されたようだ。    議決結果は、以下のようだ。   賛成143か国(欧米など)        (IN FAVOUR)   反対  5か国(ロシア、ベラルーシなど) (AGAINST)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国葬について

2022年10月22日(土)   国葬について     先日、安部晋三 元総理の国葬が、日本武道館で行われた。   ◇この国葬の概要は以下である。   ・7月8月 奈良市での参院選候補者の応援演説中、安部氏が銃殺される      ・7月22日 政府は、閣議で、国葬として実施することを決定   ・9月27日 国葬実施                         会場風景  ・式次第...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「麦畑」の3曲

  2022年10月25日(火)  「麦畑」の3曲     〇先日、テレビで、「麦畑」の歌を、久しぶりで聞いた。 現代の超売れっ子歌手で、筆者の大好きな、福田こうへい、と、市川由紀乃、が、田舎者夫婦の衣装で、片手に、鍬と鎌を持ち、片手にマイクを持ち、舞台を駆け回りながら、愉快に歌うものだった。   この曲は、少し前(平成1年)に発表され、大変な人気を博した歌で、よく覚えている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イギリスで保守党党首選i

2022年11月 2日(水)  イギリスで保守党党首選     〇先日、イギリスで、政権党の保守党の党首を選ぶ、党首選があり、新たな党首が選出された。選挙結果だが、立候補者が一人だけだったので、選挙が行われず、リシ氏が、新党首に決定した。 リシ党首は、この9月8日に即位した、チャールズ3世国王から、組閣を命じられ、首相に任命されている。        リシ・スナク(Risi...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロンドンデリーの歌

2022年11月5日(土) ロンドンデリーの歌     イギリス関連の話題が、時々、伝えられるせいだろうか、この所、イギリス関連の歌について、あれこれ調べているところだ。 最近の下記記事も、その一つで、イギリス関連の歌に触れている。     「麦畑」の3曲  (2022/10/25)     〇ロンドンデリーの歌 イギリス関連の歌の中で、「ロンドンデリーの歌」が、特に、気になっている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コロナ、第8波へ

  2022年11月13日(日)  コロナ、第8波へ     この所、コロナの感染が、第8波に入ったと言われている。   最近の地域別の感染状況は以下だ。                    図からはみ出した地域の数値は以下。 北海道8932 鹿児島387 沖縄293    感染者数の桁数別の分布を見ると、以下のようだ。  4桁地域 22     2000以上 北海道8932 宮城2402...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

COP27の課題は?

  2022年11月15日(火)  COP27の課題は?     国連の気候変動に関する締約国会議(UNFCCC)*が、始まって、しばらく、経過したところだ。 *United Nations Framework Convention                                on Climate Change   今回の、COP27は、2022/11/6~11/18...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウクライナの戦況

  2022年11月16日(水)  ウクライナの戦況       ロシアがウクライナに侵攻してから、ほぼ9か月になるが、状況は、混沌としている。 今朝のテレビで、ロシア製のミサイルが、ウクライナ国境に近いポーランドの村に着弾し、2人が死亡したという、衝撃的なニュースが流れた。 ロシア軍の意図的な行動ではなく、通常の戦闘で生じた事件とも考えられる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コロナ第8波の勢いは?

   2022年11月18日(金)  コロナ第8波の勢いは?     コロナの感染について、下記の前稿で触れている。   コロナ、第8波へ  (2022/11/13) この所の状況を見ると、確実に、第8波に入ったようだ。   最近の地域別の感染状況は、以下の様だ。(NHKサイトを参照) ◇11月17日 16:00現在  全国  93005  5桁地域  なし  4桁地域    2000以上 16...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

COP27  続き

2022年11月20日(日)  COP27 続き     COP27については、先日、下記記事で取り上げている。   COP27の課題は?  (2022/11/16)  (O45)   その後、会議は、先進国と途上国との対立で、1日延長され、漸く、合意ができた様だ。      記者団に対して、交渉妥結の決意をつたえる、議長役の、エジプト サメハ外相...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャンシャンの里帰り

  2022年11月22日(火)  シャンシャンの里帰り     先日18日の、定例記者会見で、東京都の小池百合子知事は、現在、上野動物園で飼育している、ジャイアントパンダのシャンシャン(香香)を、来年の2月~3月頃に、中国へ里帰り(返還)させると発表した。 当初は、もっと前に実施予定だったのだが、コロナ禍の影響で、専門家の渡航ができず、実行がのびのびになってきたものだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コロナ第8波の勢いは?

2022年11月29日(火)  コロナ第8波の勢いは?     〇コロナ新規感染者数  コロナの新規感染者数は、この所、全国値で10万前後だが、ピークからは下がりつつあるようだ。  直近の数日の動きは、下図のようで、第8波の山になっているのは確かで、最近のピーク値は、11月23日の、133361である。...

View Article
Browsing all 856 articles
Browse latest View live