Quantcast
Channel: つれづれの記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 856

シャンシャンの里帰り

$
0
0

  2022年11月22日(火)  シャンシャンの里帰り

 

 

先日18日の、定例記者会見で、東京都の小池百合子知事は、現在、上野動物園で飼育している、ジャイアントパンダのシャンシャン(香香)を、来年の2月~3月頃に、中国へ里帰り(返還)させると発表した。

当初は、もっと前に実施予定だったのだが、コロナ禍の影響で、専門家の渡航ができず、実行がのびのびになってきたものだ。

 

シャンシャンは、もう、5歳を過ぎ、立派な大人(成獣)であるが、シャンシャンは、2017/6/12に、父リーリーと、母シンシンとの間に生まれている。

 

我が家から上野動物園が近いこともあり、パンダには、ひとしおの親近感を持ってきた。

シャンシャンに関して、当ブログでは、以下の記事で取り上げている。

・なんとも可愛いシャシャン  (2018/3/2) (R64)

 我が家のトイレの壁には、シャシャン母子の写真が、3枚も貼ってあり、便座に坐って眺められる様になっていて、記事には、下図が載っている。左図の最上部にある写真を拡大したものが右図である。

  

 この写真だけは、現在も、トイレの壁に貼ってある。

 

その後も、誕生日を迎えるごとに、以下の記事を投稿している。

・シャシャン1歳の誕生日  (2018/6/12) (R71)

・シャシャン2歳  (2019/6/17) (S4)

 

しかし、この後は、シャンシャンが成長するにつれて関心も薄れてきたようで、投稿記事はない。

 

そんな状況の中で、久しぶりに、上野動物園から、嬉しいユースが届いた。パンダの赤ちゃんが生まれ、しかも、珍しい双子という。早速、以下の記事にしている。

・パンダの赤ちゃん誕生  (2021/6/28)  (S79)

・双子のパンダの名前が決まる  (2021/10/20)  (T04)

  記事には、2頭の名前と、それに込められた意味が示されている。

  兄パンダ:シャオシャオ(暁暁) 「夜明けの光が差し、明るくなる」

  妹パンダ:レイレイ(蕾蕾)   「蕾から美しい花が咲き、未来へつながっていく」

  何という素敵な名前だろうか!

 

・双子のパンダの公開  (2021/11/6)  (T09)

・双子のパンダの公開 2  (2021/11/19)  (T19)

 最後の記事にあるのが、下図だ。

 双子が紛らわしくならないように、目印がついており、背中の毛が、緑色になっている方が、シャオシャオ。

        

今回の小池知事の発表を聞いて、当方二人も元気な内に(今日11月22日は、いい夫婦の日)、お姉さん格のシャンシャンと、かわいい双子の兄妹に会いに行ってみよう、と心に決めているところだ。

 

近々に、トイレの写真に、双子たちを加えようと思う。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 856

Trending Articles