Quantcast
Browsing all 859 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WBC2023  続続き

  2023年3月21日(火)   WBC2023  続続き     WBC2023に関しては、これまで、下記記事で取り上げてきている。   ・WBC2023  (2023/2/8)  (O71)      :これまでのWBCの歴史について   ・WBC2023 続き (2023/3/18) (O88)      :一次リーグ終了までの状況...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

WBC2023   続続続き

 2023年3月21日(火)   WBC2023  続続続き     早いもので、春分の日も過ぎた。暑さ寒さも彼岸まで、と言われるが、最近は、陽気が繰り上がってきているようだ。春らしい穏やかな陽気で、池の金魚たち4匹が、池の広い場所に出てきて、元気に泳いでいる。餌も、食べてくれて。「冬越し」を終わったようだ。   WBCの準決勝以降の決勝ラウンドの日時を、自分は。勘違いしていたようだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

風呂とレジオネラ菌

 2023年3月26日(日)  風呂とレジオネラ菌     〇老舗旅館での事件 この3月始め、福岡県筑紫野市の老舗旅館で、浴槽から大量のレジオネラ菌が検出され、大きく報道された。基準値の3700倍ものレジオネラ菌が検出されたようだ。 社長の会見では、大した事ではないとの認識だったようだが、旅館業者としては、大きな問題だった様だ。下図は、日テレのサイトから引用した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WBC2023  続続続続き

 2023年3月27日(月)  WBC2023   続続続続き     〇WBC2023については、これまで、以下の記事を投稿し、WBCの歴史や、準準決勝までの一次リーグの状況、準決勝の状況を取り上げてきた。   ・WBC2023    (2023/2/8)  (O71)   ・WBC2023  続き(2023/3/18) (O88)   ・WBC2023 続続き((2023/3/21)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大相撲大阪場所

  2023年3月29日(水)   大相撲大阪場所     先日千秋楽となった大相撲大阪場所は、これ迄とは異なる事項が多い場所だったと言えそうだ。連日、NHKのテレビ放送で楽しませて貰ったが、印象に残った事項を記したい。   〇関脇霧馬山が優勝 横綱、大関陣が不在の中、関脇、小結陣が主役となった場所であった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お手玉歌・手まり歌

  2023年4月1日(土)   お手玉歌・手まり歌     〇お手玉歌 ♪一番はじめは一の宮、二は日光東照宮、三は佐倉の惣五郎------------、 で始まる歌は、よく聞いて覚えている歌だが、最近、気になっている。 ネットで調べたところ、明治時代から歌い継がれてきた、お手玉歌・手まり歌のようだ。 子供の遊び歌のため、作詞、作曲などの正確な記録が無く、地域によって、伝承された歌詞に違いがある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藻塩焼きのこと

 2023年4月3日(月) 藻塩焼きのこと     今日から、令和5年の新しい年度がはじまり、入社式や、入学式など、目白押しで、春らんまんの感があり、朝ドラ「らんまん」も今朝からスタートした。   先日、下記記事を投稿している。   塩竈神社のこと  (2023/3/17)  (O87) 本稿は、その続編となるもので、前稿で、神社の神事として紹介した、藻塩焼きのことについて取り上げている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近のウクライナ情勢

  2023年4月3日(月)  最近のウクライナ情勢     ロシアのウクライナへの軍事侵攻が始まって、早くも、1年1か月以上を経過しているが、戦闘は続いている。   〇戦況地図 3月30日と、最近の、4月2日の戦況地図は以下で、両者には、違いがみられず、膠着状態にあるようだ。         一方、サイトにあるコメントは以下で、全く変わっていない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お手玉歌・手まり歌  補足

  2023年4月5日(水)   お手玉歌・手まり歌  補足     先日、下記記事を投稿している。   お手玉歌・手まり歌  (2023/4/1)   (O95) 本稿は、この記事の続編で、歌詞とメロディーに関する事項を、補足したものである、 補足事項は、以下を参照:一番はじめは一の宮 - Wikipedia.html             一番初めは一宮  メロディー - Bing...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フィンランドのNATO加盟

  2023年4月7日(金)   フィンランドのNATO加盟     ◎先日の4月4日、NATOの加盟国が、31か国に拡大した。 フィンランドとスエーデンが、加盟を申請していたのだが、一足先に、フィンランドが、加盟を承認され、31番目の加盟国となった。  NATOは、下図に示すように、1949年、原加盟国である、12か国が集まり発足している。北米大陸からの参加は、米、カナダで、他は、欧州である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャンプソング  1

  2023年4月10日(月)  キャンプソング 1     このところ、キャンプソングに嵌っている。 下図に示す、キャンプソング・レくソングの一覧がネットにあり、知っている曲が沢山ある。 一覧に載っている曲目は、51曲である。             参照:キャンプソング・レクソング レクリエーションの歌 動画.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

グローバルサウス

  2023年4月11日(火)  グローバルサウス     最近、グローバルサウスという言葉を、時々、耳にする。 これは、英語の、Global South (地球の 南)ということだが、世界の諸国を分類する時の用語の一種と言える。 下図は、グローバルノースと、グローバルサウスとに分けた、世界地図だが、ネットを参照した。グローバルサウスの反対語は、グローバルノース(Grobal...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャンプソング  2

  2023年4月14日(金)  キャンプソング 2     先日、以下の記事を投稿した。   キャンプソング  1   (2023/4/10)    (P01) 記事の中では、筆者が学生時代に、キャンプソングとして、よく歌った歌を中心に取り上げた。 本稿は、その続編になるものある。   ○キャンプソングの追加 前稿で多くのキャンプソングを取り上げた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近のコロナの状況

  2023年4月14日(金)   最近のコロナの状況   陽気も春らしくなっている昨今だが、コロナ禍もかなり収まってきているだろうか。 前稿は、3月14日に投稿しているが、最近のコロナの状況を、調べてみた。   新規感染者数は、以下だ。 全国値  9128人  (4/13 16:00時点) 桁数別地域分布  4桁 (1) 東京 1181人  3桁 (26)  2桁 (20)秋田 富山 福井 滋賀...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一寸法師のペルケオ

  2023年4月14日(金)   一寸法師のペルケオ   前稿で、キャンプソング「The Happy Wanderer」(原曲は、ドイツのポピュュラー曲)を調べている時に、ドイツ語の「別離の歌」(ムシデン)などが思い出されたのだが、この他に、可なり昔に聞いたことがあり、よく記憶している、ドイツに因む歌が思い浮かんだ。 この歌とは、こうである。    ♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャンプソング  3

  2023年4月19日(水)  キャプソング  その3     これまで、キャンプソングについて、筆者の学生時代に歌った曲を主に取り上げて、以下のように、投稿してきている。    キャプソング その1  (2023/4/10)  (P01)    キャプソング その2  (2023/4/14)  (P03)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大好きな2本の映画  その1

  2023年4月25日(火)   大好きな2本の映画  その1     先日、テレビを観ていたら、聞き覚えのある、懐かしいメロディーが流れてきて、暫くして、「エーデルワイスの歌」と分かった。この歌で連想したのは、大好きな映画の一つである、映画「サウンド オブ ミュージック」だ。 ファミリー映画とでも言うべきこのジャンルで、もう一つ思い出すのは、これも大好きな映画「ローマの休日」である。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大好きな2本の映画   その2

  2023年5月2日(火) 大好きな2本の映画  その2     先日、下記記事を投稿し、     大好きな2本の映画  その1 (2023/4/25)   (P07) ミュージカル映画の傑作、「サウンド・オブ・ミュージック」について述べたが、本稿では、その続編として、ラブコメディ映画の、「ローマの休日」を取り上げている。   ○ローマの休日(Roman...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3人の女性歌手

2023年5月8日(月)   3人の女性歌手     今年のゴールデンウイークも終了し、今日から、社会活動が再開されている。 先日のTVの歌番組で、日本人歌手が、テレサテンの歌 「時の流れに身を任せ」をカバしたのを観て、中国系の3人の女性歌手が気になり、改めて調べてみた。   ○テレサテン *1953年生まれ。 台湾出身  中華文化圏で人気  「アジアの歌姫」と言われる。  1995年...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型コロナへの対応

2023年5月11日(木)  新型コロナへの対応   新型コロナウイルス感染症の、感染症法上の扱いが、2類から、5類に変更された。 関連する事項について触れることとしたい。   ○新規感染者数の状況  新規感染者数等のデータの発表は、後述するように、今後変更されるようだ。 NHKサイトの、5月9日、10日、11日の数値は、以下の、5月8日のデータになっている。   *日別新規感染者数 5月8日...

View Article
Browsing all 859 articles
Browse latest View live