Quantcast
Channel: つれづれの記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 859

風呂場ギャラリー  初冬の庭から

$
0
0

2013年12月12日(木) 風呂場ギャラリー  初冬の庭から

 

 

 我が家の風呂場ギャラリーでは、屋上庭園の草花を、ワイフKが四季折々に飾るのだが、このところ暫く、時間が無く、ブログ記事に出来ずにいた。

今月初めに活けてくれたものが、久々にブログに登場である。 

        

 

 晩秋から初冬にかけて、草花も少なくなるのだが、寒さの中で、菊は元気に咲いてくれる。名も無い小菊達だが、淡紫、白、黄、白紫、橙、など、色様々である。 

      

 

 枯れ木のように、ひと際高く聳えているのは、夏に、大輪の白い花を付けたフヨウの花殻で、実の中には、まだ種が入っているかも知れない。このような素材にも風情を感じる、ワイフKのセンスもなかなかのものかな?

      フヨウの花殻   

そう言えば、先日、招待された茶室の床に、紅白の椿の蕾とともに、トサミズキの紅葉(茶花では、照葉と呼ぶとか)が飾ってあった。

 

 

 後方に見える赤い花は、アブチロンで、チロリアンランプという、素敵なネーミングである。スイスのチロル地方の山小屋のランプのイメージだろうか。 この木は、寒さには結構強く、この季節も、我が庭で、目立つ色のユニークな花を見せてくれている。

     チロリアンランプ 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 859

Trending Articles