大相撲 新時代へ
2024年5月31日(金) 大相撲、新時代へ 5月場所 終わる 先日の26日で、大相撲 5月場所が終了した。 幕内最高優勝は、小結の、大の里である。 大の里は、石川県の出身で、日本体育大学時代、学生横綱となり、幕下10枚目の付け出しで角界入りし、幕内に昇進して1年という速さで、優勝を果たしている。 未だ、髷が結えない状況という。所属部屋は、二所ノ関部屋だ。...
View Article世界の総選挙 1
2024年6月2日(日) 世界の総選挙 1 日本では、今国会の終了が見えて来た時点で、総選挙があるかもしれない、と、取り沙汰されている昨今だが、世界各地で、総選挙が行われているようで、当ブログでは、シリーズものとして、取り上げていくこととしたい。 手始めとしは、イギリスの総選挙である。...
View Article世界の総選挙 2
2024年6月4日(火) 世界の総選挙 2 先日、下記記事を投稿し、 世界の総選挙 1 (2024/6/2) (Q12) 7月4日に実施される予定の、イギリスの総選挙と、最近の同国の政治情勢について触れたところだ。 本稿は、シリーズものとして、その続編にあたるもので、南アフリカでの総選挙を取り上げる。...
View Article世界の総選挙 3
2024年6月8日(土) 世界の総選挙 3 先日、下記の記事で 世界の総選挙 1 (2024/6/2) (Q12) 世界の総選挙 2 (2024/6/4) (Q13) その1では、7月4日に実施すると公表されている、イギリスの総選挙を取り上げた。...
View Article佐渡島の金山
2024年6月10日(月) 佐渡島の金山 つい先日、佐渡島の金山の世界遺産登録に関し、イコモスから、「情報照会」について連絡があったと報道された。 イコモスからの情報連絡に関しては、以下の4つの区分があるようだ。 「勧告」 「情報照会」 「登録延期」 「不登録」...
View Article季節の用語と熱中症
2024年6月12日(水) 季節の用語と熱中症 梅雨入りや、熱中症が話題になる季節だが、今回は、季節の用語と、熱中症のことを取り上げる。 ◆季節の用語 暑さ寒さに関して、以下の気象用語がある。 ・夏日 最低気温が0度以上 水が温み、魚達が動きだす 真夏日 最高気温が25度以上 やや汗ばむ季節 猛暑日 最高気温が30度以上 かんかん照りの暑さ...
View Articleインドのこと
2024年6月14日(金) インドのこと 先日、下記の3記事で、 世界の総選挙 1 (2024/6/2) (Q12) 世界の総選挙 2 (2024/6/4) (Q13) 世界の総選挙 3 (2024/6/8) (Q12) その1でイギリスの、その2で南アフリカの、その3でインドの、総選挙について、シリーズものとして触れている。...
View Article季語 山滴る
2024年6月17日(月) 季語 山滴る 10日ほど前だが、テレビを観ていて、「山滴る」という言葉があることを知った。 NHKのBS放送の、「夏の絶景とグルメ わたらせ渓谷鉄道」である。 ネットで調べたら、「山滴る」は、夏の俳句の季語と分かった。 俳句の季語は沢山あるのだが、山に関する季節を表す季語の話が、以下のサイトに出ている。...
View ArticleG7イタリアサミット
2024年6月19日(水) G7イタリアサミット ◆今回のサミットの概要 昨年の日本広島での開催をうけて、今回は、持ち回り順で、イタリア開催となっている。(下図) 参加首脳は、G7+EU2の9名である(下図) 加トルドー 仏マクロン 伊メローニ 米バイデン 日岸田 英スナク 独シュルツ EUミシェル EUライエン...
View Article港町ブルース
2024年6月21日(金) 港町ブルース つい先日、NHKの歌番組と記憶しているが、森進一の「港町ブルース」を聞いた。 あの歌の中の、各地の港の地名が気になっている。 今回は、これに絡む話題を取りあげたい。 この歌は、下図にあるように、2011年9月に発売されていて、作詞 深津 武志・なかにし礼 作曲 猪俣公章 となっている。...
View Article郵便料金の値上げ
2024年6月22日(土) 郵便料金の値上げ 先日の6月13日、日本郵便から、郵便料金の値上げについて、総務省に届けたと発表された。 (参照:郵便料金30年ぶり値上げへ 10月から手紙110円に _ NHK _ 総務省.html) 実施時期は、この10月からという。 ◆主な種別の値上げ案は、以下だ。 ・郵便はがき 現行63円⇒ 84円 ・封書...
View Article日本版DBS
2024年6月26日(水) 日本版DBS 先日の6月19日、日本版DBS創設法が、参議院本会議で可決され、成立した。 下図は、議場で一礼する、加藤こども政策相。 このDBS制度は、個人の性犯罪歴の保存と情報提供をするもので、ポイントは後述の図に示されている。...
View Articleウクライナ関連
2024年6月28日(金) ウクライナ関連 最近の、ウクライナに関する話題を集めてみた。 ◆現在のウクライナ戦況 (参照:【最新】ウクライナ情勢 ロシアが軍事侵攻 戦況地図とともに詳しく 各国の外交や支援は(6月27日の動き) _ NHK _ ウクライナ情勢.html) 上記サイトに出でている、恒例になっている戦況地図は以下。...
View Articleフランスの総選挙
2024年6月30日(日) フランスの総選挙 フランスのマクロン大統領が、総選挙を行うと決めたようだ。 (参照:マクロン氏の与党連合が大敗の危機 フランス総選挙、あす初回投票.html) 本ブログでは、先だって、世界の総選挙として、シリーズもので投稿している。 ・この7月4日予定のイギリス (2024/6/2) (Q12)...
View Article野球のOPS
2024年7月2日(火) 野球のOPS アメリカの大リーグ中継では、OPSという言葉が、時々、出てくる。 これは、英語の、 On―base Plus Slugging (塁に出て) (+) (強打する) から来ている。野球では、強打者のことを、sluggerと呼んでいる。...
View Articleイギリスの総選挙いよいよ
2024年7月2日(火) イギリスの総選挙いよいよ 先日、下記記事を投稿し、 世界の総選挙 1 (2024/6/2) (Q12) 世界の総選挙 2 (2024/6/2) (Q13) 世界の総選挙 3 (2024/6/2) (Q14) 上から、イギリス、南アフリカ、インドの総選挙について、シリーズものとして、取りあげたところだ。更に、その後 フランスの総選挙...
View Article英語の曜日名
2024年7月5日(金) 英語の曜日名 ◆英語の曜日名 英語の曜日名を覚えるのには、苦労した思い出がある。 ネットのサイトで、以下を見つけた。 (参照:現在84歳の母が昔、英語で曜日を習う時に - 木刀腰にサース... - Yahoo!知恵袋.html) 筆者の記憶では、月、水、日については、全く憶えていない。 火、木はそのとおり記憶している。 火...
View Articleイギリスで政権交代
2024年7月13日(土) イギリスで政権交代 先日の7月4日、イギリスで総選挙が実施され、政権交代があったようだ。 政権交代は、選挙前から予想されていたことで、当ブログでは、以下の記事を投稿している。 イギリスの総選挙いよいよ (2024/7/2) (Q26) ◆イギリスの議会制度と総選挙 イギリスの議会は二院制で、定員は以下。 貴族院(上院)...
View Article地上の星
2024年8月1日(木) 地上の星 最近、NHKテレビで、新プロジエクトXという番組が始まった。 これは、プロジエクトXという、以前の番組を引き継ぐもので、主題歌(テーマソング)は、「地上の星」というタイトルで、中島みゆきが作詞、作曲し、歌っている。 ◎主題歌の意味 ネットで出ている歌詞が、以下である。 この歌詞の意味する所は、冒頭から、かなり難解だ。...
View Article佐渡の金山が世界遺産に
2024年8月2日(金) 佐渡の金山が世界遺産に この7月21~31日に、インドのニューデリーで開催された、第46回世界遺産委員会で、7月28日、佐渡の金山が、世界文化遺産として登録することが決定されたようだ。 数年前だが、佐渡金山に関し、当ブログで、以下の記事を投稿している。 佐渡金山 世界文化遺産推薦へ (2022/2/1) (T44)...
View Article