Quantcast
Channel: つれづれの記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 855

インドの国名

$
0
0

 2023年9月25日(月)   インドの国名

 

 先日、テレビを視ていたら、2024年春(4~5月)に予定されているインドの総選挙に向けて、26もの野党が連合して、与党に対抗する勢力が結成されたということで、野党連合は、INDIAと呼び、以下の頭文字を取ったようだ。

  Indian

  National

  Developmental

  Inclusive

  Alliance

                 :インド国家発展包括的連合

 

モディ首相は、野党連合の動きに対抗して、国名を変更した訳ではなく、インドの国名を、バーラトと言ったようだ。

これは、サンスクリット語の「BHARAT」で、「インド(India)」と同義語であることが、憲法に明記されているという。

Indiaは、イギリスの植民地だった時代、イギリスが付けた呼称で、バーラトは、インド国民の愛国心を呼び起こす言葉という。例えれば、日本を、「やまと」や「みずほ」と呼ぶような感じだろうか。

 

インドの国名に関して、以下のNHKの解説記事を参照し、下図を引用した。。

 (インドが国名を変更? モディ首相 総選挙への思惑 NHK解説委員室)

  

 

この所、G20議長国として実績を上げ、昇り調子のモディ政権として、3期目になる総選挙に勝利したいところで、今後の動きが注目される。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 855

Trending Articles