2022年2月3日(木) 山頂が見えてきたか!? 続
コロナの感染で、昨日、下記記事を投稿した。
山頂が見えてきたか!? (2022/2/1)
この記事は、2/1時点のデータを基にしたもので、油断は禁物としながら、コロナの第6波の山頂が、少し見えてきた気配である、としたのだが、2/2時点のデータで驚いた。
山頂が、さらに高くなってしまったのである!!
急遽、前稿の続編として、本記事を取りまとめた。
最新の感染状況は下図である(2月2日 23:30現在)
はみ出した地域の数値 全国94930 北海道3584 沖縄784
感染者数を桁数別に示すと以下のようになり、全体の傾向は、従来と変わっていない。
5桁 2 東京 21576 (初めて2万を超える) 大阪 11171
4桁 12 北海道 神奈川 埼玉 千葉 茨城 静岡 愛知 兵庫 京都 岡山 広島 福岡
3桁 32 その他の地域
2桁 1 島根
直近の傾向を拡大した下図のグラフでは、見えてきたと思った山頂が、更に、高くなっている!
政府の動きだが、この状況下でも、緊急事態宣言の発出には慎重で、まん延防止等重点措置を、和歌山に適用するという。
今後は、感染者数よりも、症状が現れている患者の扱いがポイントと言われる。
医療機関の容量を確保しながら、効率的に運営することが必要で、在宅医療の工夫や、保健所を含めた、医療従事者の働きやすい職場環境の整備が急務であろう。