Quantcast
Channel: つれづれの記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 859

コロナ感染 急拡大

$
0
0

2022年1月17日(月)  コロナ感染 急拡大

 

この所、1日の全国の感染者数は、一気に、2万の大台を超えている。

暮れの間は、そこそこで落ち着いていたのだが、今年になって、一気に拡大している。諸外国と比べ、日本はまだ桁が小さいとはいえ、オミクロン株の感性力はものすごい。

幸い、発症して重症化するリスクは、かなり小さいのは、安心材料だが。

今日14日夜現在の、全国感染者数は以下だ。

 

  はみ出した地域の数値  全国 22045  北海道 467  沖縄 1596

感染者数の規模別分布

 4桁地域   5  東京4051 大阪2826 沖縄1596 愛知1317 神奈川1155

 3桁地域  26

 2桁地域  16 (東北6 北陸3 中国2  四国3 九州2)

 1桁地域  なし

 0 地域  なし

政府は、急拡大している3地域に、感染防止重点措置の適用を決めて実行している、

  適用地域は、沖縄 広島 山口 

        沖縄、山口は、米軍基地関連の感染者が多いようだ

  適用期間は、1月9日から1月末まで

 

因みに、昨16日夜の感染状況は以下で、大都市圏で、4桁地域が急増している。

  全国 25656

  4桁地域  10  

          東京4172 大阪3750 神奈川1751 埼玉1399 兵庫1343

          福岡1290 広島1280 沖縄1226 千葉1207 愛知1141 

  3桁・2桁地域  37

  1桁・0地域   無し

昨夜までの、感染状況の長期的な経過は下図のようで、第5波のピークを、すぐにも超えそうな勢いである。

 

日本以上に、諸外国では、オミクロン変異株の感染爆発で、てんやわんやである。

 

ワクチン接種を巡って、様々な動きがあるが、今の所、当事者への具体的な情報はない。

地域の医療機関の情報では、高齢者には、2月中頃に、3回目の接種の接種券が送付されると聞いている。

個人レベルでは、基本的な抵抗力をつけるために、十分な栄養と睡眠を取り、日頃の対策を怠らないことだ。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 859

Trending Articles