Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 856

コロナの感染 収まらず!

2022年8月8日(月) コロナの感染収まらず!

 

コロナの感染拡大が収まっていない。

全国新規感染者数、地域別の分布は以下のようだ。8/2深夜時点では、これまでの最大値の地域が、13だったが、下図のように、8/3深夜時点では、24と増大し、最大値となった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

その後、8/5深夜時点では、最大値の地域が、5に減少し。8/6深夜時点では、4になっている。最新の8/7深夜時点では、下図のように、1のみ(和歌山)となっている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

一方、感染状況の経過グラフを見ると、7月末までは、感染拡大が収まるかに見えたが、ここ数日の傾向は、下図にあるように、山が高くなる様相だったのが、このところ、減少傾向が見えてきたようだ。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

6日時点での、新規感染者の地域別の状況は、以下の様だ、

全国    227563

5桁地域  8 東京30970、神奈川14100,埼玉12877,千葉10100

                             愛知15937,大阪22550,兵庫11625,福岡12649

4桁地域 35 その他の地域

3桁地域  3 鳥取、島根、徳島

最大値の地域 4  岩手、兵庫、広島、高知

大都市圏中心に感染が広がっており、地方では、3桁地域が少なくなっている。

 

また、7日時点での、新規感染者の地域別の状況は、以下の様だ、

全国  206461

5桁地域  1 東京17884

        5桁地域は、東京だけとなり、5桁だった、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、福岡は、

                             4桁地域に 

4桁地域 33 その他の地域

3桁地域 12 秋田、岩手、山形、山梨、長野、富山、鳥取、島根、香川、徳島、愛媛、高知

最大値の地域 1  和歌山

 

 

感染者の増加で問題になるのが医療機関だが、地域によっては、感染者の収容がままなら

ず、軽症・中等症者は、自宅療養を求められるケースも多いようだ。

先日始まった、夏の高校野球大会も、入場行進は、主将だけにするなどの感染対策を講じ

ながら始まっている、

社会インフラ事業の従事者に、感染者や要隔離者がでて、回らなくなっているニュースも、

よく見ることだ。

 

頼りになる、4回目のワクチン接種だが、高齢者向けなどに始まったようで、接種券を受け

取った知人もいる。当方が、3回目の接種を受けたのは、3月末だったので。今月末頃に。

接種券が届くだろうと思っている。

 

夏休みや、お盆休み等、人の動きが盛んになる時期だけに、感染の拡大が懸念されるが、

「コロナ疲れ」が感じられる昨今だ。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 856

Trending Articles